世界文化社 公式note

世界文化社の公式noteです。書籍や児童書、絵本のご紹介や製作裏話、noteオリジナル…

世界文化社 公式note

世界文化社の公式noteです。書籍や児童書、絵本のご紹介や製作裏話、noteオリジナル連載などを随時掲載していきます。 https://www.sekaibunka.com

マガジン

  • 話題の本

    世界文化社の新刊や話題の本など、知って得するとっておきの情報をお届けします。

  • 世界文化社ブックレビュー

    世界文化社の本を読んでくださった皆様、またご自分のnoteでご紹介くださった皆様、ありがとうございます! いろいろなご意見やご感想をいただけるのが嬉しくて、世界文化社の本に関する皆様のnote記事を、まとめてご紹介させていただくマガジンを作りました。 世界文化社の本をお読みいただいたら、#世界文化社ブックレビュー のハッシュタグをつけて、ご感想やご意見などをぜひ、お気軽にnoteにお書きください。このマガジンでもシェアさせていただきます。

  • 沢野ひとし【もう一度あの町に行こう】

    イラストレーター・沢野ひとしさんが、これまでの人生を振り返り、今、もう一度訪れたい町に思いを馳せるイラスト&エッセイです。再訪したり、妄想したり、食べたり、書いたり、恋したりしながら、ほぼ隔週水曜日に更新していきます。

  • ひびこれ家飯

    昨日はどんなものを食べましたか? 晴れの日卦の日、隣は何を食う人ぞ。このコーナーは皆さまが日々、ご自宅で食べているものを、ちょっとだけ見せていただき、現代人の食生活の実態に迫ろうという企画です。「毎日凝った料理を作る必要はないんだなあ」「そんなものまで手作りで?」「そういえば今、コレがおいしい季節だね」など、隣人の食卓を垣間見ることで、やる気とか元気とか勇気とかが出てくるかもしれません。ほぼ毎日、お昼に更新していきます。

  • コロナ時代の学校と子ども〜イタリアの校長先生からの提言

    イタリアの科学系名門高校「アレッサンドロ・ヴォルタ高校(以下、ヴォルタ高校)」のドメニコ・スキラーチェ校長先生著『「これから」の時代(とき)を生きる君たちへ』は、5月の発売以降、大きな反響をいただきました。その後、新型コロナの影響による休校を乗り越えて、いかにして安全に、スムーズに学校を再開させたのか――スキラーチェ校長先生が、リアルな情報や子どもたちへの思いを綴る連載です。

ウィジェット

  • 商品画像

    沢野ひとし 食べたり、書いたり、恋したり。

    沢野 ひとし

記事一覧

ぷりぷり白子をたっぷりと「たちこ蕎麦」

真鱈の白子が好きすぎる! あのぷりぷりトロトロな白子を思う存分楽しみたいから、盛岡名物の「たちこ蕎麦」(真鱈の白子入り蕎麦)を作ってみました。 お出汁は、煮干し、…

スープも全部飲み干す「塩分控えめ肉野菜ラーメン」

今日も、昨日に引き続きラーメン。 やっぱりラーメンは国民食。 味もアレンジも豊富で、そのバリエーションは無限大! 野菜は、白菜、人参、玉ねぎ、もやし。 これらをご…

冷凍庫に余っているもちを見つけたら「カルボナーラ“もち”リゾット」

おもちを使ったカルボナーラリゾットを作ったよ! ほうれん草、しめじなどを刻んで、ご飯と一緒にバターで炒め、牛乳、コンソメの素、チーズ、塩胡椒を少々。 ここに、細…

なすすべはない/新井由木子

 島暮しの長閑(のどか)な夕刻に、その不思議な電話は連日かかってきたのでした。  今から40年以上も前のこと、わたしたち一家は伊豆諸島の式根島で暮らしていました。…

本場とはかけ離れているけど「瓦そば風ねばねば納豆そば」

昨日食べた「瓦そば風肉そば」を、今日は「瓦そば風ねばねば納豆そば」にアレンジして作ってみました。 そばを鉄板でしっかり焼いて、その上に納豆をドン! 納豆とそばを「…

掛川への思い/沢野ひとし

 歳を取るにつれて、もう一度行ってみたい町や山が、夢の中に出てくる。それは遠くて二度と行けない海外の町などではなく、隣の丘を越えた神社だったりもする。  静岡県…

ぷりぷり白子をたっぷりと「たちこ蕎麦」

ぷりぷり白子をたっぷりと「たちこ蕎麦」

真鱈の白子が好きすぎる!
あのぷりぷりトロトロな白子を思う存分楽しみたいから、盛岡名物の「たちこ蕎麦」(真鱈の白子入り蕎麦)を作ってみました。

お出汁は、煮干し、椎茸、昆布、人参。
本当は鰹節で取るのが良いんだけど、家に無かったので……。

濃厚な白子と出汁の旨味を引き連れて、蕎麦が喉を流れていく官能感が堪らない(笑)。
白子はあまり火を通しすぎると固くなってしまうので、加減が大切ですっ!
早く

もっとみる
スープも全部飲み干す「塩分控えめ肉野菜ラーメン」

スープも全部飲み干す「塩分控えめ肉野菜ラーメン」

今日も、昨日に引き続きラーメン。
やっぱりラーメンは国民食。
味もアレンジも豊富で、そのバリエーションは無限大!

野菜は、白菜、人参、玉ねぎ、もやし。
これらをごま油、にんにく、しょうがで炒めて、調味料は塩胡椒のみ。
豚肉は下茹でして薄くスライス。
茹で卵と、茹でほうれん草をトッピングしたら出来上がり。

塩分が控えめなので、スープも残さず美味しくいただけます。
さまざまな栄養素を鍋に入れこんで

もっとみる
冷凍庫に余っているもちを見つけたら「カルボナーラ“もち”リゾット」

冷凍庫に余っているもちを見つけたら「カルボナーラ“もち”リゾット」

おもちを使ったカルボナーラリゾットを作ったよ!

ほうれん草、しめじなどを刻んで、ご飯と一緒にバターで炒め、牛乳、コンソメの素、チーズ、塩胡椒を少々。
ここに、細く刻んだもちを混ぜ込んで煮詰めます。
最後に、卵と粉チーズを乗せて完成です。

おもちの食感が絶妙なアクセント!
ワンプレートでしっかり栄養が取れる、ボリューム満点の料理を作りました。

YouTubeでお料理動画も公開していますー。

もっとみる
なすすべはない/新井由木子

なすすべはない/新井由木子

 島暮しの長閑(のどか)な夕刻に、その不思議な電話は連日かかってきたのでした。

 今から40年以上も前のこと、わたしたち一家は伊豆諸島の式根島で暮らしていました。教員だった両親は共働きでしたが、生徒数も少ない離島のせいか、残業で遅くなっていたような記憶はあまりなく、子どもたちも塾や習い事に通おうにもそんな場所すらなく、夕餉(ゆうげ)には、家族全員揃って食卓を囲むのが常でした。
 かなりのんびりし

もっとみる
本場とはかけ離れているけど「瓦そば風ねばねば納豆そば」

本場とはかけ離れているけど「瓦そば風ねばねば納豆そば」

昨日食べた「瓦そば風肉そば」を、今日は「瓦そば風ねばねば納豆そば」にアレンジして作ってみました。
そばを鉄板でしっかり焼いて、その上に納豆をドン!
納豆とそばを「ズズッ」とすする快感と、おこげのパリパリ感が最高~っ!

山口県の郷土料理である瓦そばは、人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』で知りました。
本場とかけ離れた作り方だとは思いますが、そばのパリパリ食感と香ばしい風味、めんつゆの組み合わせに

もっとみる
掛川への思い/沢野ひとし

掛川への思い/沢野ひとし

 歳を取るにつれて、もう一度行ってみたい町や山が、夢の中に出てくる。それは遠くて二度と行けない海外の町などではなく、隣の丘を越えた神社だったりもする。

 静岡県掛川市にある資生堂アートハウスは、42年前の1978年に開設された美術館である。資生堂の創業以来の化粧品やポスター、「椿会美術展」や「現代工藝展」などに出品された現代美術作品が収蔵されている。
 とりわけ資生堂の名デザイナーと呼ばれた小村

もっとみる