娘が苦手な具材をたっぷり「キノコのキッシュ」
今日はフランスの家庭料理として親しまれている「キッシュ」を焼きました。 具材は、ベーコンと玉ねぎ、それと娘が苦手な舞茸とエリンギをたっぷりと。 キッシュにすると苦…
10
おうちじかんのためのドデカめいろを作った/新井由木子
コロナ禍で、これから先どうなるのか、とっても心配! ペレカスブックの経営継続はもちろんのこと、これからの世の中で『本』というものがちゃんと生き残っていけるの…
10
鶏むね肉2kgを食べ尽くす!「卵黄ディップのシソつくね」
4人家族としてはかなり“冒険”になる、鶏むね肉2kgパック買い。 チキンソテー、チキンカツ、から揚げ、蒸し鶏、炊き込みごはん、チキンナゲットと、家族が飽きないよう…
2
ほったらかし温泉にもう一度行きたい/沢野ひとし
三十代の初めの頃に鉱山の発掘・採掘をする山師に憧れを抱いていた。将来は金や銀を求めて各地の山を放浪して歩く職業に就きたかった。 山梨と長野の県境にある秩父の…
15
初夏の風、香る「タラのバジルフライ」
新鮮なタラは独特の臭みが少なく、フライにしてもとってもおいしい♪ 「サクッ! ホロリ……」と食感も楽しいタラのフライは、いくらでも食べられます! 今回のタラのフ…
4
買い置きの缶詰で作る「シソサバ餃子」
前日に作ったカルボナーラで卵の黄身だけを使ったので、今日は残った白身を使って餡掛け炒飯を作りました。 炒飯に合わせるおかずといえば、やっぱり餃子。 具材は、冷蔵…
11