世界文化社 公式note

世界文化社の公式noteです。書籍や児童書、絵本のご紹介や製作裏話、noteオリジナル…

世界文化社 公式note

世界文化社の公式noteです。書籍や児童書、絵本のご紹介や製作裏話、noteオリジナル連載などを随時掲載していきます。 https://www.sekaibunka.com

マガジン

  • 話題の本

    世界文化社の新刊や話題の本など、知って得するとっておきの情報をお届けします。

  • 世界文化社ブックレビュー

    世界文化社の本を読んでくださった皆様、またご自分のnoteでご紹介くださった皆様、ありがとうございます! いろいろなご意見やご感想をいただけるのが嬉しくて、世界文化社の本に関する皆様のnote記事を、まとめてご紹介させていただくマガジンを作りました。 世界文化社の本をお読みいただいたら、#世界文化社ブックレビュー のハッシュタグをつけて、ご感想やご意見などをぜひ、お気軽にnoteにお書きください。このマガジンでもシェアさせていただきます。

  • 沢野ひとし【もう一度あの町に行こう】

    イラストレーター・沢野ひとしさんが、これまでの人生を振り返り、今、もう一度訪れたい町に思いを馳せるイラスト&エッセイです。再訪したり、妄想したり、食べたり、書いたり、恋したりしながら、ほぼ隔週水曜日に更新していきます。

  • ひびこれ家飯

    昨日はどんなものを食べましたか? 晴れの日卦の日、隣は何を食う人ぞ。このコーナーは皆さまが日々、ご自宅で食べているものを、ちょっとだけ見せていただき、現代人の食生活の実態に迫ろうという企画です。「毎日凝った料理を作る必要はないんだなあ」「そんなものまで手作りで?」「そういえば今、コレがおいしい季節だね」など、隣人の食卓を垣間見ることで、やる気とか元気とか勇気とかが出てくるかもしれません。ほぼ毎日、お昼に更新していきます。

  • コロナ時代の学校と子ども〜イタリアの校長先生からの提言

    イタリアの科学系名門高校「アレッサンドロ・ヴォルタ高校(以下、ヴォルタ高校)」のドメニコ・スキラーチェ校長先生著『「これから」の時代(とき)を生きる君たちへ』は、5月の発売以降、大きな反響をいただきました。その後、新型コロナの影響による休校を乗り越えて、いかにして安全に、スムーズに学校を再開させたのか――スキラーチェ校長先生が、リアルな情報や子どもたちへの思いを綴る連載です。

ウィジェット

  • 商品画像

    沢野ひとし 食べたり、書いたり、恋したり。

    沢野 ひとし

記事一覧

海鮮の旨味「ホタテとシラスの炊き込みご飯」が簡単すぎて美味しすぎる

ホタテご飯、美味しすぎだぁぁぁぁぁっ!! 作り方は簡単! 炊飯器にホタテの貝柱とお米を入れて、調味料と一緒に炊くだけ。 味付けは米2合に対して、塩小さじ1、酒大さ…

ダブった手羽元をおいしく消化する秘策は「チューリップから揚げ」

お店で鶏の手羽元の大きなパックを買った日に、宅配で注文していた手羽元が届いたので、冷蔵庫の中が手羽元だらけになってしまった! どうしようかと悩んだ末に行き着いた…

ういろうの一本食い/新井由木子

『ういろう』を丸ごと一本食したことがあります。バナナを食べるがごとく、頭からモリモリと、休むことなく最後まで、一気食いです。  その時わたしは真っ暗な高校時代、…

夏疲れの心と体を整える「野菜たっぷりカポナータ」のすすめ

家の冷蔵庫を開けると、そろそろ食べきりたい野菜や、いただきものの野菜がたくさんありました。 そこで、いろいろな食材を使ってカポナータを作ることにしました。 カポ…

「もう一度行きたい町」に早く出かけたい/沢野ひとし

 2019年の十二月に中国湖北省武漢市で集団発生し、世界中を恐怖に陥れた新型コロナウイルスは、一向に終息の兆しを見せていない。  当初、一部では、梅雨が終わり、本格…

仕事疲れをホッと癒やす「ロヒケイット(鮭のスープ)」

「仕事の疲れが癒えるような、心が落ち着く料理はないかな」とレシピを探したら、フィンランド風の石狩鍋ともいえる「ロヒケイット」を見つけました。 作り方は、まず野菜…

海鮮の旨味「ホタテとシラスの炊き込みご飯」が簡単すぎて美味しすぎる

海鮮の旨味「ホタテとシラスの炊き込みご飯」が簡単すぎて美味しすぎる

ホタテご飯、美味しすぎだぁぁぁぁぁっ!!
作り方は簡単!
炊飯器にホタテの貝柱とお米を入れて、調味料と一緒に炊くだけ。

味付けは米2合に対して、塩小さじ1、酒大さじ1、醤油小さじ2、酢小さじ1。
酢を少しだけ入れることで、あっさりとした仕上がりになりますよ♪
これにホタテの貝柱を加えて、普通に炊飯します。
炊き上がったらシラスをたくさん混ぜ込んで出来上がりです。
食べる直前にもシラスを散らすと、

もっとみる
ダブった手羽元をおいしく消化する秘策は「チューリップから揚げ」

ダブった手羽元をおいしく消化する秘策は「チューリップから揚げ」

お店で鶏の手羽元の大きなパックを買った日に、宅配で注文していた手羽元が届いたので、冷蔵庫の中が手羽元だらけになってしまった!
どうしようかと悩んだ末に行き着いたのが、「えーい! から揚げにしちゃえ!」という結論でした。

手羽元は根元の部分をキッチンバサミでチョキチョキと切り、骨からはがした身を先のほうに裏返して丸くまとめ、チューリップにして揚げました。
ちょっと下味が薄かったけれど、チューリップ

もっとみる
ういろうの一本食い/新井由木子

ういろうの一本食い/新井由木子

『ういろう』を丸ごと一本食したことがあります。バナナを食べるがごとく、頭からモリモリと、休むことなく最後まで、一気食いです。
 その時わたしは真っ暗な高校時代、寮生活を送っておりました。

 そこはちょっと変わった学校で、料理(全校生徒の食事を生徒たちが自ら作ります)や、裁縫(卒業式のドレスを自分で作ります)、掃除(広い校内を生徒が掃除します)など、生活を整えること全般に力を入れていました。
 ク

もっとみる
夏疲れの心と体を整える「野菜たっぷりカポナータ」のすすめ

夏疲れの心と体を整える「野菜たっぷりカポナータ」のすすめ

家の冷蔵庫を開けると、そろそろ食べきりたい野菜や、いただきものの野菜がたくさんありました。
そこで、いろいろな食材を使ってカポナータを作ることにしました。

カポナータは野菜をトマトで煮込むイタリア料理です。
調理のポイントは、食材を思い切って惜しまず使うこと。
大鍋でたくさん作っておき、常備菜として冷蔵庫にストックします。
後日、他の料理に改造して使うこともできるので、料理のレパートリーも広がり

もっとみる
「もう一度行きたい町」に早く出かけたい/沢野ひとし

「もう一度行きたい町」に早く出かけたい/沢野ひとし

 2019年の十二月に中国湖北省武漢市で集団発生し、世界中を恐怖に陥れた新型コロナウイルスは、一向に終息の兆しを見せていない。
 当初、一部では、梅雨が終わり、本格的な夏が来れば自然に消えて収まるなどともいわれていたが、九カ月が過ぎても、人前に出る時はマスク着用が必須である。
 これまで私は世の中のしきたりに、簡単には従わない生き方をしてきた。だがコロナ出没により行動は幾分自粛された。

 一月。

もっとみる
仕事疲れをホッと癒やす「ロヒケイット(鮭のスープ)」

仕事疲れをホッと癒やす「ロヒケイット(鮭のスープ)」

「仕事の疲れが癒えるような、心が落ち着く料理はないかな」とレシピを探したら、フィンランド風の石狩鍋ともいえる「ロヒケイット」を見つけました。

作り方は、まず野菜をバターでしっかりと炒めてスープストックを加えて煮込みます。
野菜に熱が通ったら鮭を入れて弱火でさっと火を通し、牛乳と生クリームを加え、クリーミーに仕上げていきます。
最後に塩で味付けし、ディルと黒コショウを散らして出来上がりです。

もっとみる