真鱈の白子が好きすぎる! あのぷりぷりトロトロな白子を思う存分楽しみたいから、盛岡名物の…
今日も、昨日に引き続きラーメン。 やっぱりラーメンは国民食。 味もアレンジも豊富で、そのバ…
おもちを使ったカルボナーラリゾットを作ったよ! ほうれん草、しめじなどを刻んで、ご飯と一…
昨日食べた「瓦そば風肉そば」を、今日は「瓦そば風ねばねば納豆そば」にアレンジして作ってみ…
鶏むね肉を使って、エビチリならぬ「鶏チリ」を作りました! 鶏肉でも全然美味しい! 学生の頃…
「チキンフリカッセ」。 カタカナ料理を作ってみた。 鶏もも肉と、しめじ、タマネギなどの食材…
今日は気合い入ってます! コトコト煮込んだ牛テールのボルシチです! せっかくアメリカにいる…
久々のホムパで、ミ・キュイを作りました! 使う魚は定番のサーモン。 カルパッチョとの違いは…
2月の初午(はつうま)の日は、みんな大好き「いなり寿司」です。 いなり寿司は、「お揚げを煮…
今夜のおかずは豚の角煮。 そして大根と煮卵のトリオです。 「なかなか家庭で美味しい角煮が作…