人でないものが語りかけるということが、世の中には、ほんとうにあるものです。 猫が話す…
わたし「なんで女は痛風にならないのかねえ!」 父「なるらしいよ、女も。閉経すると」 母「え…
路上にて。人々はいつもどこかへ向かう途中です。夢が達成される目的地こそが楽園だと思って…
猫が「ママ」と言えるようになりました。 わたしの家に住む2匹の猫の、若いほうの雌猫ナ…
「今年も終わるね」 わたしの娘は幼いころ、この言葉を聞いて12月31日でこの世は終わるのだ…
わたしは昭和40年代の生まれです。幼少時の写真は全てセピア色。十年ひと昔と言いますが、ひ…
銭湯って楽しい。 今は昔ながらの銭湯よりスーパー銭湯が主流になりましたね。わたしの住…
今年もまた、母の丹精した畑からアメリカ芋が送られてきました。 これは薩摩芋の一種で品…
ペレカスブックの閉店作業を終えて、その帰り道のことです。 自転車で走っていると、うら…
わたしの生まれ故郷式根島を含む伊豆諸島には、明日葉という美味しい野草が生えています。 …