見出し画像

砂糖不使用の「発酵あんこの桜餅」を作ってみた

以前、友達に発酵あんこを味見させてもらったとき、その衝撃的な美味しさに驚かされました!
そこで桃の節句に、自作の発酵あんこで桜餅を作ってみました。

発酵あんこは、作るのに時間はかかりますが、工程は簡単です。
まず小豆を下茹でし、蒸らしてからザルに上げ、サッと洗います。
さらに茹でて、柔らかくなったら粗熱を取り、米麹と混ぜ合わせます。
これを炊飯器に入れて、蓋を閉めずにぬれ布巾を被せ、保温機能で10時間ほど寝かせます。
発酵が進むにつれ、だんだん良い香りがしてきます。
使う麹は生麹がお勧めです。
桜餅を作るときは、道明寺粉の柔らかさや、桜葉の塩加減に気をつけましょう。
今回は道明寺粉に桜飴を加え、甘味と香りを付けました。

私は日頃からお腹の調子を整えてくれる食べ物を探しており、発酵食品が大好きです。
今回の発酵あんこは、砂糖不使用なのに、優しい甘さがあります。
色々なお菓子に使えるので、ぜひ試してみてください。

画像1

画像2

“おうち時間”が増える中、昨日はどんなものを食べましたか? 晴れの日卦の日、隣は何を食う人ぞ。このコーナーは皆さまが日々、ご自宅で食べているものを、ちょっとだけ見せていただき、現代人の食生活の実態に迫ろうという企画です。「毎日凝った料理を作る必要はないんだなあ」「そんなものまで手作りで?」「そういえば今、コレがおいしい季節だね」など、隣人の食卓を垣間見ることで、やる気とか元気とか勇気とかが出てくるかもしれません。毎週金曜日のお昼に更新していきます。
●投稿大募集●
【ひびこれ家飯】コーナーでは、皆さまからの投稿を募集しています。
#ひびこれ家飯 を付けてツイートをお願いします。